
「夫婦の会話がなくなる3つの原因」でも伝えたように、会話のなくなる原因のひとつには相手の無関心があります。そう聞くと「もう新婚の頃に戻れないのかな」とくじけそうになってしまいそうですが、実は無関心ほど会話を増やすのはとても簡単です。
なぜなら単に「話のネタ切れ」になっている可能性があるからです。
相手に興味のない話をすると、相づちがおろそかになることがありますよね。それが何回か続くと、話しかけるほうも反応がないのでつまらなくなり、話しかけるのを辞めてしまいます。それがお互いの無関心につながるのです。
ということは、話す内容は相手が興味を持ってくれる共通の話題にするといいのです。
今回は、最近会話が減った…、夫婦の会話を増やしたい!と考えている方へ、会話を増やす方法を4ステップでお伝えします。
今日から実践できる!夫婦の会話が増える4ステップ
会話を増やす4ステップは簡単なものから以下の通りです。
- 目を見てあいさつをする
- 隣に座って一緒にテレビを見る
- 一緒に出かける
- 向かい合って外食をする
これらをふまえて、まずは自分がどこまでできているか考えてみましょう。
「最近まったく会話していない、同じ部屋にいても距離があって別々のことをしている」という方は、目を見てあいさつすることもなかなかできていないのではないでしょうか。
一方で「あいさつはするし、座って一緒にテレビを見ることもしている。でも話すときはこちらが一方的で相手の返事が適当」という場合は、話の内容に興味がないのかもしれません。
どちらも会話がないことに悩んでいますが、まったく同じステップからスタートする必要はありません。できているところは飛ばして次の段階に進めばいいのです。
では会話の増やし方4ステップを詳しく見ていきましょう。
1、目を見てあいさつをする
このステップは、会話をまったくしていないという夫婦にオススメです。
あいさつと聞くと「おはよう」「いってらっしゃい」「行ってきます」「ただいま」「おかえり」「おやすみ」などが出てきますよね。
意外にも会話のない夫婦は、あいさつをなかなかしません。しても目を合わせなかったり、感情がこもっておらずどこか事務的な雰囲気だったりします。
まずは「目を見て」あいさつを心がけましょう。
目を見るということは相手の存在を意識することになります。「あなたに興味がある」「話をしたい」という態度を見せることにもつながるので、必ず「目を見て」あいさつをしてみてください。
そんなの簡単!という方は、「あいさつ+一言」を実践してみてください。
たとえば、「おはよう、今日は雨だから傘を持っていくといいよ」「おかえり、今日もお疲れさま」などです。相手を気遣う一言であればなお良いでしょう。
2、隣に座って一緒にテレビを観る
こちらは、話す話題がないという夫婦にオススメです。
会話を増やすために重要なことは「共通の話題作り」です。
一緒にテレビを観るということは自宅でできる一番簡単な共通の話題作りです。ここでは隣に座るというところが肝にもなります。
同じ空間にいて離れた場所でテレビを観るのと、隣に座ってテレビを観るのでは親密性が断然違います。お互いが同じことをしているとわかるように、なるべく近くにできれば隣に座ってください。
テレビを観ながらときどき相手に「今の面白かったね」というように、観ている邪魔にならない程度に感想を求めるのもいいでしょう。
3、一緒に出かける
こちらは、一緒に過ごすけど会話が少なくなってきた夫婦にオススメです。
最初は普段の買い物くらいで十分です。今日の夕飯のメニューだったりスーパーで見かけた新商品の話を振ってみてください。長く会話を続けようと思わなくても大丈夫です。一言二言で済むような話から始めてみましょう。
また一緒に買い物をしたときに車を出してくれたり荷物を持ってくれたりしたなら、にっこり笑って「ありがとう」と言うのも忘れずに。
4、一緒に外食をする
3つのステップをすべてクリアできて、それでも会話が少なくなってきているのなら今度は思い切って会話を作る場面をセッティングするといいでしょう。
そこで気負わずできるのが外食です。あとで思い出して話題にもできるように、結婚前に行ったお店や今話題の人気店、豪華な食事が楽しめる場所に行き、向かい合って座ることを意識してみてください。
向かい合って座ることで相手の表情を見ることができるので、この話題は興味を持ってくれているのか楽しんでいるのかが分かるようになります。
会話を増やすポイントは、「共通の話題作り」
会話を増やすには、相手が興味を持ってくれる話題を振るのが一番なのですが、長年会話がないと一体何に興味があるのか分からなくなってしまったという方も多いのではないでしょうか。
ここで無理に相手の生活に介入して興味のあることを探ろうとすると、「今まで興味なさそうだったのになんで?」と不審がられてしまう可能性があります。
ここは思い切って新しく共通の話題を作ることにしましょう。
そのために必要なのは、なるべく近い距離にいて同じことをすることです。
一緒にテレビを観る、外食をするといった日常生活でも共通の話題は十分に作ることができます。徐々に会話が増えるようになったら、思い切って二人きりで旅行というのも思い出話として後々までお互いが楽しめるのでオススメです。